マイナ救急実証事業を実施します
マイナ救急とは?
救急隊員が傷病者(患者)のマイナ保険証(健康保険証として利用登録したマイナンバーカード)を活用して、医療情報等を閲覧する仕組みです。
マイナ救急の流れ
マイナ保険証を見せるだけで以下の医療情報が伝わります
- 救急隊に説明する負担が軽減される
- 自分の病歴や飲んでいる薬を正確に伝えられる
令和7年10月1日から
増毛町救急隊で運用を開始します。運用開始にあたりご質問等ある場合は、下記連絡先までお問い合わせ下さい。
増毛町消防本部 警防課救急救助係 ℡0164-53-2175