旧商家丸一本間家
約120年前の明治時代の姿をそのまま現代に伝えている旧商家丸一本間家(きゅうしょうかまるいちほんまけ)。
屋根瓦の一枚一枚には家紋が彫り込まれ、壁面や門柱には洋風の装飾が施されるなど 当時の建築職人の心意気が感じられます。
本間家は「丸一本間」の屋号で、呉服商に始まり鰊漁の網元、海運業、酒造業など時代とともに多岐にわたり事業を展開し、家屋もそれに伴って増築していきました。
現在は建物の大部分が修繕・復原され、店鋪や居宅部を含む、 広大な建物の内部を見学できるようになっています。
旧商家丸一本間家からのお知らせ
- 今年度の営業を開始します
- 2022-04-25本日、旧商家丸一本間家は今年度の営業を開始しました。
- 今年度の営業終了のお知らせ
- 2021-11-05旧商家丸一本間家は11月3日で今年度の営業を終了いたしました。
- 緊急事態制限の解除に伴う営業再開について
- 2021-06-20
- 休館延長についてのお知らせ
- 2021-05-31
- 休館についてのお知らせ
- 2021-05-14
- 旧商家丸一本間家、オープンしました
- 2021-04-214月を迎え、旧商家丸一本間家も20日に開館しました。企画展「北前船ってなんだろう?」も開催中です。
- 本日で今年度の営業を終了します。
- 2020-11-04令和2年度営業終了のご挨拶
旧商家丸一本間家 記事一覧
- 今年度の営業を開始します
- 2022-04-25本日、旧商家丸一本間家は今年度の営業を開始しました。
- 今年度の営業終了のお知らせ
- 2021-11-05旧商家丸一本間家は11月3日で今年度の営業を終了いたしました。
- 緊急事態制限の解除に伴う営業再開について
- 2021-06-20
- 休館延長についてのお知らせ
- 2021-05-31