スマホ教室のご案内
総務省 デジタル活用支援推進事業 スマホ教室を開催します。
- 参加無料
- スマホ貸出無料
- 定員各8名先着順
初心者でも安心してスマホの活用方法を学べる講習会です。実際に体験しながら一緒に学びませんか?ぜひ皆さまでご参加ください。
対象者
- スマホを保有していない方
もしくは、保有しているが操作に不安がある方 - 講習会終了後アンケートにご回答いただける方
申込方法
- 参加の申込は下記申込先にご連絡ください。
- 申込受付期間:2025年8月18日【月】~各講習会実施の10日前まで
- 申込受付は先着順となります。
- 募集数を超過した場合は募集を締め切ります。
日程・会場
- 各回の定員は8名までです。
- 申込みは開催日の10日前までとなっています。
日付 | 時間 | 場所 | 講座内容 | 申込 期限 |
9月11日 【木】 | 10:00 ~ 12:00 | 文化センター | 【基礎講座】 ・電源の入れ方、電話/メールの使い方 ・アプリのインストール方法 ・SNSアプリ(LINE)の使い方 | 9月 1日 まで |
9月11日 【木】 | 13:30 ~ 15:30 | 文化センター 1階会議室 | 【応用講座】 ・地図アプリの使い方 ・ハザードマップサイトで災害のリスクを確認しましょう! | 9月 1日 まで |
10月9日 【木】 | 10:00 ~ 12:00 | 文化センター 1階会議室 | 【基礎講座】 ・電源の入れ方、電話/メールの使い方 ・アプリのインストール方法 ・SNSアプリ(LINE)の使い方 | 9月 29日 まで |
10月9日 【木】 | 13:30 ~ 15:30 | 文化センター 1階会議室 | 【応用講座】 ・アプリのインストール方法 ・救急受信アプリで病気やけがの緊急度を判定してみましょう! | 9月 29日 まで |
11月6日 【木】 | 10:00 ~ 12:00 | 文化センター 1階会議室 | 【基礎講座】 ・電源の入れ方、電話/メールの使い方 ・アプリのインストール方法 ・SNSアプリ(LINE)の使い方 | 10月 27日 まで |
11月6日 【木】 | 13:30 ~ 15:30 | 文化センター 1階会議室 | 【応用講座】 ・マイナンバーカードを保険証として利用しよう! ・安心・安全にインターネットを楽しもう! | 10月 27日 まで |
補足事項
- 指定の研修を受けた講師が丁寧に説明します。
- 講習会では、商品やサービスを販売することはありません。
- 9月11日、10月9日の午後の部門は講義内容についての相談会を実施します。お気軽にご質問ください
- 11月6日午後の部門の講座にご参加される場合にはご自身のスマホとマイナンバーカード、4桁の暗証番号、口座情報の分かるものをご持参ください
申込先・問合せ先
増毛町 総務課 情報管理係
電話 0164-53-1666【直通】(平日 9時~17時)
電話 0164-53-1666【直通】(平日 9時~17時)