議会のあゆみ
明治33(西暦1900)年、一級町村制が施行され、同年8月に町会議員選挙が行われ定員16名、うち一級議員8名、二級議員が8名当選。その翌月初町会が招集されました。当時、議員の任期は6年、各級の半数が3年ごとに改選されていました。 (※議員の級別は租税納入高で区分)
昭和22(西暦1947)年4月、第1回統一地方選挙が行われ、町会議員選挙において26名の議員が当選。翌月、地方自治法の施行により「増毛町会」から「増毛町議会」と改称され、今日に至っています。
歴代議長
| 氏名 | 就任年月日 | 退任年月日 |
| 加藤次太郎 | S21.10.27 | - |
| 池田良作 | S22.5.15 | S30.4.30 |
| 田谷克三 | S30.5.13 | S38.4.30 |
| 毛利賢蔵 | S38.5.10 | S39.1.22 |
| 本間泰次 | S39.1.23 | S46.4.18 |
| 北野繁夫 | S46.5.6 | S47.10.21 |
| 小笠原秀夫 | S47.12.1 | S58.4.30 |
| 佐々木清治 | S58.5.9 | H11.4.30 |
| 清野勇 | H11.5.7 | H23.4.30 |
| 佐藤善一 | H23.5.9 | H31.4.30 |
| 飛内眞吾 | R01.5.8 |
歴代副議長
| 氏名 | 就任年月日 | 退任年月日 |
| 水戸徳司 | S22.5.15 | |
| 堀川寛一 | S25.8.13 | S30.4.30 |
| 上原福太郎 | S30.5.13 | S34.4.30 |
| 毛利賢蔵 | S34.5.8 | S38.4.30 |
| 本間泰次 | S38.5.10 | S39.1.22 |
| 佐々木清治 | S39.1.23 | S40.4.29 |
| 北野繁夫 | S40.4.30 | S46.4.30 |
| 佐々木清治 | S46.5.6 | S47.11.30 |
| 川向之夫 | S47.12.1 | S58.4.30 |
| 富野安造 | S58.5.9 | H11.4.30 |
| 南博之 | H11.5.7 | H15.4.30 |
| 佐藤善一 | H15.5.8 | H23.4.30 |
| 岩崎俊一 | H23.5.9 | H31.4.30 |
| 小田 緑 | R01.5.8 | R05.4.30 |
| 松倉清道 | R05.5.11 |