マイナンバーカードおよび電子証明書の有効期限・更新
マイナンバーカード・電子証明書の有効期限・更新手続についてお知らせします。
マイナンバーカードと電子証明書には有効期限があります。
有効期限はそれぞれに設定されており、更新手続が必要です。
有効期限を迎える方には、期限の2~3ヶ月前をメドに地方公共団体情報システム機構からお知らせ(有効期限通知書)が郵送されますので、届きましたらお早めに更新手続をお願いします。
マイナンバーカード
有効期限
カード表面に記載されています。
カード発行時に18歳以上の場合、カード発行から10回目の誕生日まで。
カード発行時に18歳未満の場合、カード発行から5回目の誕生日まで。
更新手続
地方公共団体情報システム機構から郵送される交付申請書に印刷のQRコードからオンライン申請ができます。
役場での手続をご希望の方は、カードと交付申請書を町民課戸籍係窓口へご持参ください。その際顔写真を撮影します。
電子証明書
有効期限
年齢に関わらず電子証明書の発行から5回目の誕生日まで。
更新手続
カードと暗証番号の控え(設定暗証番号記載票)を町民課戸籍係窓口へご持参ください。
暗証番号が不明の場合は再設定を行います。
関連動画
マイナンバーカード 有効期限・更新 篇(デジタル庁)
Youtube Movie
関連リンク
更新手続きについて(マイナンバーカード総合サイト)
マイナンバーカードおよび電子証明書の有効期限・更新(デジタル庁)
お問い合わせ
増毛町役場 町民課 戸籍係
〒077-0292 北海道増毛郡増毛町弁天町3丁目61番地
TEL 0164-53-1112 FAX 0164-53-2348
窓口業務時間:平日午前8時45分~午後5時15分
増毛町役場 町民課 戸籍係
〒077-0292 北海道増毛郡増毛町弁天町3丁目61番地
TEL 0164-53-1112 FAX 0164-53-2348
窓口業務時間:平日午前8時45分~午後5時15分