各種救命講習の再開について

救命講習の再開について

 増毛町消防本部は新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、各種救命講習を中止しておりましたが、令和5年(2023年)5月8日から、下記の感染拡大防止対策を行ったうえで再開いたします。

①受講時に検温、体調の聞き取りを実施します。また受講者にはマスクの着用をお願いいたします。
②手指消毒を徹底し、使用資機材の消毒は受講者が交代の都度、アルコール消毒を行います。また、訓練人形への人工呼吸は一部省略の可能性があります。
③必要に応じて扉や窓等を定期的に開放し喚起します。
以上、ご協力お願いいたします。

各種講習会の案内

〇普通救命講習Ⅰ【3時間】
・主に成人に対して、AEDをしようした心肺蘇生法について習得します。
・異物除去法及び止血法を理解します。
※講習修了後、修了証は交付されます。

〇普通救命講習Ⅱ【4時間】
・普通救命講習Ⅰの内容に筆記試験及び実技試験を行い、より習熟を図ります。
※講習修了後、修了証が交付されます。

〇普通救命講習Ⅲ
・主に小児、乳児、新生児に対して、AEDを使用した心肺蘇生法について習得します。
・異物除去法及び止血法を理解します。
※講習修了後、修了証が交付されます。

〇応急手当講習【1~2時間程度】
・様々な救急処置要領から、受講者の希望に合わせて、講習内容を決定します(要相談)。
※修了証の交付はありません。

〇救急入門コース45分【45分間】
・胸骨圧迫、AEDの使用方法等について学びます。
※修了証の交付はありません。

応急手当Web講習(e-ラーニング)を活用した救命講習について

 事前に受講することで、座学部分の講習を修了したとみなし受講する講習の1時間を省略して修了することができます。
1 普通救命講習の申し込みをする際に、応急手当Web講習(e-ラーニング)を活用した講習を希望する旨をお伝えください。
2 実技講習開催日までに、受講者全員が各自受講し、発行された受講証明書を必ず保管してください。総務省消防庁サイト内の「応急手当Web講習(e-ラーニング)」で受講してください。
3 実技講習開始時(開催日前でも提出可能)までに受講者全員の受講証明書を指導員へ提出してください。

※受講証明書について
 記載されているIDは個々に発行されているものであることとします。
 ・修了に合格すると、受講者本人のみに「受講証明書」が発行されますので、印刷(プリンターがない場合はデジカメ等で撮影した画像でも可能。タブレット・スマートフォンはお気に入り登録、又は画面メモに保存)し、概ね1か月以内に普通救命講習を受講してください。

申込先・お問合せ先

増毛町消防本部 警防課救急救助係 TEL:0164-53-2175