住民票の方書(かたがき)を表記しています
増毛町では、平成25年(2013年)3月11日から住民票の方書(アパート名など)を表記しています。
方書とは
方書とは、アパートや町営住宅など集合住宅の建物名、居室番号などのことです。
集合住宅の場合、同じ地番に複数の世帯が存在することになり、地番の表示だけでは郵便物が正確にお届けできないなどの事例が生じています。
これを解消し正確な住所とするために、方書を住所の一部として住民票に記載しています。
- 方書の表記例
- 表記内容:地番の後に「アパートなどの名称及び居室番号」
- 表記方法
(旧表記)増毛町暑寒海岸町70番地の1
(新表記)増毛町暑寒海岸町70番地の1 かもめ団地D棟7-7
- 対象者
- 平成25年(2013年)3月11日以降に転入・転居などの住民異動をした方
- 上記の日以前から住民登録があり、方書の記載を希望する方(希望しない方はそのままです)
- 申請に必要なもの
- マイナンバーカード、運転免許証などの本人確認書類
- 申請方法
方書の記載を希望される場合は、原則、世帯主が町民課戸籍係窓口に申請してください。
同じ世帯ではない人が申請する場合は、委任状が必要です。 - マイナンバーカードについて
マイナンバーカードをお持ちの方で方書の記載を希望される場合は、マイナンバーカードと暗証番号を記載した「設定暗証番号記載票」を必ずご持参ください。
お問い合わせ
増毛町役場 町民課 戸籍係
〒077-0292 北海道増毛郡増毛町弁天町3丁目61番地
TEL 0164-53-1112 FAX 0164-53-2348
窓口業務時間:平日午前8時45分~午後5時15分
増毛町役場 町民課 戸籍係
〒077-0292 北海道増毛郡増毛町弁天町3丁目61番地
TEL 0164-53-1112 FAX 0164-53-2348
窓口業務時間:平日午前8時45分~午後5時15分