戸籍に氏名の振り仮名が記載されます
戸籍の記載事項に氏名の振り仮名(フリガナ)が追加されます。
振り仮名の通知(はがき)をお送りします
令和7年(2025年)5月26日以降、本籍地の市区町村長から戸籍に記載される予定の振り仮名が通知されます。
増毛町が本籍の方は、令和7年7月8日(火)に通知はがきを発送する予定です。
通知の振り仮名が正しい場合、届出は不要です。届出をしなくても通知のとおり戸籍に記載されます。
誤りがある場合、振り仮名の届出が必要です。
届出は
- 窓口への届出
- 郵送での届出
- マイナポータルでの届出
いずれかの方法でお願いします。
窓口への届出・郵送での届出について、増毛町は役場町民課戸籍係で受付します。
マイナンバーカードをお持ちの方は、マイナポータルから振り仮名の届出ができます。
届出期間は令和8年(2026年)5月25日までです。
届書様式
振り仮名の届出を郵送でご希望の方は、下記届書をA4で印刷・記入し、増毛町役場町民課戸籍係に郵便でお送りください。
年金を受給されている方は、日本年金機構からのお知らせをご確認ください。
詐欺にご注意ください
振り仮名の届出に手数料は一切かかりません。
また、届出をしなかったとしても、罰則や罰金はありません。
振り仮名の届出に当たって法務省や市区町村に金銭を支払うよう要求することはありません。
詐欺にご注意ください。
関連リンク
戸籍にフリガナが記載されます(法務省)
戸籍等に記載される氏名の振り仮名を変更する方へ[年金に関するお願い](日本年金機構)
戸籍の振り仮名制度を悪用した詐欺に注意!(警察庁)
戸籍の振り仮名の届出に関連する詐欺にご注意ください(消費者庁)
お問い合わせ
法務省専用コールセンター
TEL 0570-05-0310
受付時間:平日午前8時30分~午後5時15分 / 令和8年(2026年)5月26日まで受付
増毛町役場 町民課 戸籍係
〒077-0292 北海道増毛郡増毛町弁天町3丁目61番地
TEL 0164-53-1112 FAX 0164-53-2348
窓口業務時間:平日午前8時45分~午後5時15分
法務省専用コールセンター
TEL 0570-05-0310
受付時間:平日午前8時30分~午後5時15分 / 令和8年(2026年)5月26日まで受付
増毛町役場 町民課 戸籍係
〒077-0292 北海道増毛郡増毛町弁天町3丁目61番地
TEL 0164-53-1112 FAX 0164-53-2348
窓口業務時間:平日午前8時45分~午後5時15分