令和7年春の火災予防運動の実施について
消防署からお知らせします。只今、全道一斉に春の火災予防運動が実施されています。熱や煙を感知し、住宅火災から命を守る住宅用火災警報器は、設置から10年が経過すると機器の劣化や電池切れにより正常に機能しなくなる可能性があります。定期的な点検と電池切れの際は、本体ごとの取替が必要です。火災から大切な命や財産を守るためにも住宅用火災警報器のご確認をお願いします。
消防署からお知らせします。只今、全道一斉に春の火災予防運動が実施されています。熱や煙を感知し、住宅火災から命を守る住宅用火災警報器は、設置から10年が経過すると機器の劣化や電池切れにより正常に機能しなくなる可能性があります。定期的な点検と電池切れの際は、本体ごとの取替が必要です。火災から大切な命や財産を守るためにも住宅用火災警報器のご確認をお願いします。