パスポート(旅券)の申請・交付のご案内
増毛町では、パスポート(旅券)の申請・交付を行っています。
パスポートの申請(本人または代理の方)
以下のご案内は、増毛町役場で「書面申請」をする場合の手続方法となります。
- 受付時間:午前8時45分から午後5時15分まで(土・日、祝日、年末年始を除く)
- 受付場所:増毛町役場1階 町民課戸籍係窓口(増毛町弁天町3丁目61番地)
必要な書類
一般旅券発給申請書 | 5年用旅券・10年用旅券・残存有効期間同一旅券はそれぞれ申請書が異なります。なお、未成年の方は5年用旅券の申請のみで法定代理人の署名が必要です。 |
戸籍全部事項証明(戸籍謄本) | 6ヶ月以内に発行されたもの。なお、有効期限内の旅券を切り替える場合で、氏名・本籍地に変更のない方は省略できる場合があります。 |
写真 | パスポート規格の写真で6ヶ月以内に撮影されたもの。なお、パスポートの写真として不適当な写真や規格外の写真は受付できません。 詳しくはこちら パスポート申請用写真の規格(外務省ホームページ) |
本人確認書類 | 原本で有効なもの。コピーは不可。詳しくはお問い合わせください。 |
前回取得した旅券 | お持ちの方のみ |
申請から交付まで、約3週間かかります。海外への旅行や出張の予定がある方は、お早めの申請をお願いします。
パスポートの交付(本人)
- 受付時間:午前8時45分から午後5時15分まで(土・日、祝日、年末年始を除く)
- 受付場所:増毛町役場1階 町民課戸籍係窓口
必要な書類
一般旅券引換証 | 申請時に町民課戸籍係窓口で交付されたもの |
手数料 | 下記「旅券申請の種類及び手数料」のとおり |
旅券申請の種類及び手数料(書面申請の場合)
旅券申請の種類 | 手数料 |
10年用旅券 | 16,300円(収入印紙14,000円+北海道収入証紙2,300円) |
5年用旅券(12歳以上) | 11,300円(収入印紙9,000円+北海道収入証紙2,300円) |
5年用旅券(12歳未満) | 6,300円(収入印紙4,000円+北海道収入証紙2,300円) |
残存有効期間同一旅券 | 6,300円(収入印紙4,000円+北海道収入証紙2,300円) |
- 収入印紙・北海道収入証紙を販売している所
- 収入印紙:郵便局(郵便窓口)
- 北海道収入証紙:増毛町内は留萌信用金庫増毛支店で販売しています。
令和7年(2025年)4月1日から同金庫増毛支店は午前11時30分から午後0時30分まで昼休み(窓口閉鎖)となります。
詳しくはこちら
北海道収入証紙を販売している所は北海道のホームページでご案内しています。
北海道収入証紙売りさばき所一覧(北海道出納局会計管理室調達課)
パスポートの申請に関するご注意
- パスポートの申請をされる場合は、できるだけご本人がお越しください。
- 代理人申請を希望される方は、必ずご本人が記入しなければならない欄がありますので、事前に申請用紙を入手してください。また、代理人の方の身元確認書類なども必要となります。
パスポートのオンライン申請が始まりました
パスポートのオンライン申請(更新のみ)が令和6年(2024年)4月1日から始まりました。
令和7年(2025年)3月24日からは新規申請も可能となりました。
詳しくはこちら
令和7年3月24日から申請手続きが変わりました(北海道パスポートセンター)
関連リンク
お問い合わせ
増毛町役場 町民課 戸籍係
〒077-0292 北海道増毛郡増毛町弁天町3丁目61番地
TEL 0164-53-1112 FAX 0164-53-2348
窓口業務時間:平日午前8時45分~午後5時15分
増毛町役場 町民課 戸籍係
〒077-0292 北海道増毛郡増毛町弁天町3丁目61番地
TEL 0164-53-1112 FAX 0164-53-2348
窓口業務時間:平日午前8時45分~午後5時15分