醸造蔵

「これ、見たことあります!お酒の蔵元によくかかってますよね。」

 醸造蔵の入口に下がっているのは杉玉(すぎたま)。酒林(さかばやし)とも呼ばれ、杉の葉で できています。蔵元で新酒ができたことを知らせる意味があるのです。

 醸造蔵ではお酒造りや味噌作りが行われていましたが、お酒造りは明治35年以降現在の國稀酒造へと 作業場所が移されました。現在は復元工事の際に撤去された扉や瓦などが展示されています。