お試し住宅
◆令和5年7月3日(月)から受け入れを再開しました◆
増毛町のお試し住宅
①増毛町移住体験住宅(阿分)
②増毛町移住体験住宅(舎熊)3戸
<外観> |
住所:増毛郡増毛町舎熊45番地の4 面積:52.91m3(2LDK) |
- 住宅には、冷蔵庫、洗濯機、炊飯器、ガスコンロ、電子レンジ等、自炊用具は最低限揃えておりますが、住宅にないものについては、利用者にてご用意をお願いします。
- 住宅より、コンビニエンスストア、スーパーへは車で15分程度の距離にあります。
交通手段は、国道を走る沿岸バスもしくは、自家用車及びレンタカーのご用意をお願いします。
バスについて、詳しくは沿岸バスのホームページをご覧下さい。
予約及び問い合わせ先
増毛町役場企画財政課企画係
〒077-0295 北海道増毛郡増毛町弁天町3丁目61番地
TEL 0164-53-1110 Fax0164-53-2348
利用条件
- 実施要綱及び以下に記載の条件を遵守できる方に限ります。≪増毛町移住体験実施要綱≫
- 増毛町への移住を希望又は検討している人で、転勤又は婚姻による転入及び就業未経験者は除きます。
- 7日間以内利用~1日:2,000円
- 14日間以内利用~1日:1,500円
- 30日間以内利用~1日:1,000円
- 冬期間(11月~4月)は上記金額に燃料代300円が上乗せされます。
- 利用料は前納していただきます。
- 利用料には、家賃、光熱水費、NHK放送受信料が含まれています。これ以外は利用者に負担していただきます。
- 既納の利用料は原則還付しません。
- 住宅を善良に管理していただき、返還時には原状回復していただける方に限ります。
- ペットは同伴できません。
- 住宅内は禁煙となります。
お申込方法
- ご利用の3ヶ月前から申込できますが、利用の決定については1ヶ月前となります。
(先着順となっておりますが、町内で短期就労する方を優先とします。)
- 利用を希望される方は、事前に電話で空き情報を確認の上、申請書をメール・FAX・郵送にて提出してください。
≪利用申請書(Word)≫≪利用申請書(PDF)≫ - 利用者には、借地借家法(平成3年法律第90号)第38条に規定する定期建物賃貸借契約を締結していただきますので、入居当日は印鑑を持参して下さい。
※「予定あり」と表示されている日は、既に予約が入っていますので受付できません。